CUBE

タイル調の彫り込みが細かい工夫を実現。
ケ込み板にタイル調の掘り込みを入れて木製のタイルを表現。細かな装飾は暮らしを豊かにします。
タハラでは階段をより手軽に楽しみながら
住まいづくりに活かしてもらいたいという想いから
「暮らしを彩るスタイル」を6つのカテゴリに
分けてセミオーダーメイド商品として
ご提案しています。
ケ込みや段板を工夫した
アイデア階段
タイル調の彫り込みが細かい工夫を実現。
ケ込み板にタイル調の掘り込みを入れて木製のタイルを表現。細かな装飾は暮らしを豊かにします。
踏み板の下を収納庫に変身させる無駄のない階段
段板下に戸棚を設けて無駄なく空間利用した画期的な階段の活用方法。裁縫道具や防災グッズなど小物の収納に便利です。
足元をあたたかく照らして移動をサポートする。
ほのかな光で足元を照らします。段板中心付近を明るくすることで昇降時の不安を取り除きます。
階段下からの光を取り入れる半透明のケ込み板。
半透明のポリカーボネートをセット。開放感を演出しながら階段下からの光がじんわりと通ります。
インパクト大!自由なデザインで華やかに装飾。
自分好みの色、言葉、文字など自由に掘り込み加工ができる自由でのびのびとした階段です。
床に落ちる光がアーティスティックな生活を演出。
表と裏で異なる加工を施しました。陽の光を優しく室内に落とします。
心を和ませるジャパニーズモダンな段板。
段板の一部を畳にすることで見た目の印象と踏み心地が柔らかくなります。心を和ませてくれる階段です。
開放感を維持したまま滑り止め効果もキープ。
ケ込み板のない開放的な階段空間の利点を残しながら小さな子どもでも視覚的に安心できる小さなエッジを段板に加えました。