こんにちは。営業部の土原です。
今年は毎週のように県外で階段の打ち合わせをしています。
ホテル暮らしが続き、少し運動不足気味で体重も増えてきました(笑)
そんなこともあり、久しぶりに自然の中の階段を歩いてみました。
公園にある山道の階段は、段差や勾配がきつくて意外と大変です。
でも普段からスチール手すりや勾配を考えて図面を描いているせいか、
「この斜面はどうやって設計したんだろう」「手すりはどのように固定しているのかな」などと考えながら歩くのも楽しい時間でした。
さて、今回はアートケ込みシリーズのひとつ「かぐや」をご紹介します。
「かぐや」は伝統的な組子細工の技術を活かしたデザインで、障子のような柔らかい雰囲気を階段に取り入れることができます。
さらに蹴込み板の裏側に照明を組み込むこともでき、夜には階段まわりがやさしい光に包まれ、昼とはまったく違う表情を楽しめるのも魅力のひとつです。
タハラでは「かぐや」をはじめ、空間を彩るさまざまなアート蹴込み板をご用意しています。
お住まいにちょっと特別なデザインを取り入れたい方は、ぜひチェックしてみてください!