一般の方カタログ請求・お問合せ事業者の方カタログ請求・お問合せ

人気の「ノトス」と梱包のこだわり

こんにちは。物流資材課の山田です。

普段は主に階段の側板や桁の梱包を担当していますが、今回はご依頼の多い階段用桁「ノトス」についてご紹介します。

 

 

 

■梱包で一番多い桁は「ノトス」

当社で梱包する階段部材の中でも、特に「ノトス」桁のご注文が多いです。

 

 

上の写真は3300×330×70サイズのノトス桁です。

他にも4200×330×70サイズがよく出ています。

 

 

材質は高級感のあるロイヤルオークで、色はクリア塗装や塗り潰しが人気です。

 

 

 

 

■梱包のポイント

ボックスタイプの階段側板は240巾×25厚が一般的ですが、桁は330巾×70厚と大きく重いため、梱包作業は少し大変です。

特に階段用の長尺桁は、取り扱いに細心の注意が必要です。

傷や凹みを防ぐため丁寧に梱包しています。

重く大きな部材は一人で扱うのが難しいため、チームで協力して安全に出荷しています。

 

 

 

■梱包作業のやりがいとものづくりの意識

重く大きな階段用桁も、無事にお客様の元へ届いた時の達成感は格別です。

梱包作業は地味に見えますが、階段を安全に届けるための大切なものづくり工程の一部です。

 

 

 

 

これからも、一つ一つの階段部材を丁寧に扱い、お客様に満足して商品を届けられるよう励んでいきたいと思います。

👉[カタログ請求・お問い合わせフォームはこちら]