生産部の亀井です。 一昨年の9月から塗装工場へ異動になり、塗装の習得を行っています。 研磨、目止め、サンディング、サフェーサーと色々なポジションで勉強させてもらい、今は下地工程をいかに効率良くするか、日々考 […]
物流資材課の中川です。 私は、物流資材課としては新人です。 タハラに入社して10年経ちますが物流としてはまだ一年経っていません。 私の業務内容は、タハラ塗装工場や各協力工場様から仕上がった商品 […]
生産部製造課の同免です。 製造課で塗装工場主催の勉強会を行ったときのお話をしようと思います。 (※写真はコロナ前に撮影したものです。) 塗装工程での不具合を前工程の本社工場のメンバーへの説明会 […]
製造課の今岡です。 私は手加工で商品を製作しています。 手加工では使う工具・機械が色々あります。 ノミ・丸ノコ・ベルトサンダー・昇降盤・パネルソー・トリマーなど他にも色々それらを使いこなして製品を作っていま […]
営業二課の江口です。 今回は私が会社の中で目にする一番好きな風景をご紹介します。 弊社は日常営業マンは社外におりますが月曜だけは、ほとんどの営業マンが社内におります。 そうした時に、お客様と打ち合わせさせて […]
製造部の水田です。 現場補修を担当してもうすぐ3年が経とうとしています。 主に階段やカウンターなどの補修や色の塗り替えなど日々奮闘しています。 現場で塗装と言っても […]
物流資材課の本田です。 5S活動について紹介したいと思います。 以前地震の際、立て掛けている在庫品(手摺)が転倒する事がありました。幸いにも事故にはならなかったのですが、今後もい […]
製造部本社工場の寺田です。 今回は少し前に習得した階段巾木を紹介します。 手前は組上げまで行い、現場にてカット調整する仕様になります。 大工さんの作業短縮になってい […]
こんにちわ。製造の森村です。NC4号機を担当しています。 さて!今回はNC4号機についてご紹介します。 NC4号機は、軸が4つあり、その中の1つがノコ刃になっているのが特徴です。 主にスマート […]
本社工場の中原です。 コロナが拡がり、真夏でも工場内でマスクをして作業をしていた2020年も終わり 年が明けました。 今年も当分はこんな感じだと思いますが、負けずに頑張って行きたいと思います。 […]
塗装工場の白井です。 タハラの塗装工場に新しく塗料庫が完成しました。 塗料庫が出来て塗料の残数が分かりやすくなったので、塗料がなくなって作業が止まる事もなくなると思 […]
こんにちは。 物流資材課の大澤です。 1年間製造のNC入力チームで階段の勉強をさせてもらい、昨年4月からまた物流に戻りました。 主に、丸棒・金具の出荷をしていますが、大竹にある倉庫へ行き荷物の運搬や荷造り、 […]