営業部の前橋です。 手すりは階段の脇役的な存在だと思われがちですが、実は奥が深いんです! 階段手すりを思い浮かべた時に丸棒をイメージする方が多いと思いますが、丸棒だけではなく直方体の「平角手すり」や、丸棒手すりに凸凹のシ […]
営業部の渡辺です。 弊社には様々なオープン階段があり、その中にクラウドという商品があります。 写真や展示会等でご紹介させていただく中で、お客様から「どうやって壁から段板のみが突き出した形になっているのか?」「段板の中はど […]
こんにちは。営業部の下田です。 営業といえば、外回りでお客様と直接お会いしてお話を頂くというイメージがありますよね。 私たち内勤営業の役割は外勤営業の補佐役(パートナー)でもあり、本社事務所(広島)であらゆるお客様からの […]
営業部営業課 内藤です。 今回紹介させて頂く階段は、株式会社AQ Group様 ABCハウジング明石・大蔵海岸住宅公園内に納品させていただいたノトスです。 段板厚み60㎜で、かな […]
営業部の山田です。 今回は、色によって変化する空間のイメージについて考えていきたいと思います。 建売りの同じ間取りで横並びにした時、こんなにも印象に差が生まれるのか […]
営業部の渡辺です。 タハラの階段にクラウドという商品がありますが、今回はその進化系をご紹介したいと思います。 まず、クラウドとは下記の写真の様な片持ち階段で、中に鉄骨製の受け材があり、3枚の段板で鉄骨を隠し […]
物流資材課の堀井です。 ゴールデンウィークに「金比羅山」に行って来ました。 天気に恵まれたので頑張って1368段上がるはずでしたが、家族が「ここでいいじゃん」との事だったので765段の御本宮で断念。 &nb […]
今回は弊社でお問い合わせの多い化粧ヒナ段階段「ノトス」をご紹介します。 お施主様のご要望は、広いLDKに開放的でアクセントとなるような階段を配置したいとの事でした。 工務店様がタ […]
関西営業担当 内藤です。 今回は兵庫県の工務店様、QUMUQ様の事務所を紹介します。 オシャレな外観の事務所内にはカフェが併設され、雑貨等も扱っているので事務所に寄らせて頂く度に楽しい気持ちになります。 & […]
「階段をお洒落なオブジェのように見せたい」とのご依頼があった現場です。 階段は玄関を入ってすぐ目に飛び込んでくる場所に位置します。 下から5段目まではステージのようになっていて、 2方向から上 […]
今回ご紹介させていただく現場では、 “スッキリとしたスケルトン(オープン)階段”がご希望との事でしたので、 まず初めに、NOTOS(ノトス)をご提案させていただきました。 ノトスは、どんな家に […]
美容院のようなオシャレな事務所に階段を納品させていただきました。 シンプルでスタイリッシュな落とし込み階段を採用されました。 木製の階段ですが、桁を黒に塗装することで、 まるで鉄骨階段のような雰囲気に仕上が […]